世間を騒がせるほどのブログを作ろうとは思わないけど、それなりに継続させたい。
毎日のように政治ネタやらを続けていく自信はない。
毎日欠かさずのネタはないか・・・・・あった。
その日の晩ご飯のことを書こう。とりあえずネタに困らんかも
昨日は「ツワブキと豚肉の炒め物」
もらったツワブキは「下ゆでして適当に切る」とたいていの料理の本に書いてあるのに従わず、先に切ってから下ゆでしました。この方が楽。にんじんとピーマンも刻んで、豚肉から適当に炒めていく。味は醤油と砂糖とだし汁少々と魚醤。これが決め手かなあ。
実は、滅多に砂糖を使わないので、たまに使うと加減がわからず、昨日は連れ合いに「あんたにしてはずいぶん濃い口」と言われてしまいました。子どもたちはばくばく食べたので、良かったのかなあ。
んで、今日は「スパゲティとサラダ」 ついでに買ってきた刺身も食べさせた。今日は連れ合いが「飲み方」(都会じゃ「飲み会」というのか)なので、ちょっと手抜き。サラダはもうそろそろ季節も終わりかなあという感じの「水菜」と、今が旬の「空飛ぶ新タマネギ」刻んで混ぜて、ごまだれを和えただけ。スパゲティはゆでたてに買ってきたパスタソースをかけただけ。刺身は調理済みなので、パックのふたを開けただけ。
簡単すぎて申し訳ないが、こんなのほど子どもには大受けだったりする。何か複雑。
はぁ~ さすらいさんみたいな 旦那がほし・・・
私も手抜きをしたときに限って「うっめ~」とのたも~~!
部活時に コンビニ弁当を持たせると
ムチャクチャ喜ぶ・・・
なんじゃソレは!って思ってしまう。
投稿情報: ジョーコ | 2007年3 月 9日 (金) 12:33