誕生日が年度初めの春休み中だとどういう事になるか。
小学校の頃は、仲のいい友達を集めて誕生パーティなるものを盛んに行っていましたよね。僕もずいぶんお呼ばれしました。しかし、僕はパーティーができないことも多かった。何せ、始業式を迎えたらすでに誕生日が過ぎているのですから・・・。小学校は生年月日順の出席番号でしたが、僕はほとんどいつも1番。唯一、ガチャブンと同じクラスになったときだけ2番でした。一番早いから体がでかいかというと、それほどでもなかったし、デメリットばかり感じられる誕生日でしたね。
年男の年の誕生日ですが、あまり感慨はありません。というか、なるべくさらっと流すように心掛けましょう。
年度替わりの人事異動で、僕の部署にも新たなメンバーが3人加わりました。最初の会議でその3人に対して、残留組4人の年齢当てクイズをやってみました。3人とも僕のことをアラフォーと思ってくれていたようです。しかも、年代を一つ若く見てくれる人もいたりして・・・。ちょっと嬉しい。
なんて喜んでいる場合じゃない。今週は久しぶりに弓の稽古をまじめにやっているんですが、体のあちこちがバキバキ痛い。弓引いて筋肉痛になるなんてありえん。よほど日頃の練習が足りていない証拠だ。夏の全国教職員大会に出場を決意し、同時に開催される中央審査を受審しようと思っているのだけど、この調子じゃあちょっと・・・。間に合うかなあ。
最近のコメント