宮崎神宮では、毎年4月3日に流鏑馬が執行されている
それを知らなかったわけではないが、毎年なかなか行けずにいた
しかし、今年はやっと行けたよ。
娘3人はついてくるし、うちの部員も4名ほどついてきた
馬場は神宮の隅っこの方に人知れずあるんだけど、桜が満開
なかなかいい雰囲気だ
射手立ちの姿はかっこいい、あこがれるなあ
おいらもいつかやってみたいわ
画像は地元局のニュース配信があるので見てみよう
http://www.i-mrt.jp/Video/BBNews.asx
部員たちに、使ってる弓はカーボンか何かじゃねえかなんて言ってしまったが
後でよく見ると、竹弓に漆塗りのそりゃあすごい代物だった
ウソを教えてしまったぞ
ちゃんと訂正しとかなくっちゃ
コメント