« 2007年8 月 | メイン | 2007年11 月 »
唐揚げ豚足ばんざ~い ということで
http://www.pawanavi.com/gourmet2/archives/2007/03/post_196.html
を見て貰おう。
お任せ弁当も525円でボリューム満点。家族は食べ切らんかった。
しかし、国道向かい側のパチンコ屋のド派手さに目を奪われ、店を見逃してしまう俺たちって何?
一応画像をupしておこうっと。
http://sasu-q.typepad.jp/photos/karaage/index.html
市営弓道場で講習会
その帰り、車を運転していたら、靴の中に違和感が・・・・・
ゴミが入ってたかな、草ぼーぼーだったから、枯れ葉か枯れ草でも・・・・・
信号待ちを見計らって、靴を脱ぎ(振り返って考えると危険だなあ・・汗・・)揺すってみると出てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カマキリでした。生きてました。思わず「うぎゃーーーーー!!」と叫びました。
なんか最近、虫と縁がある。
鉄ちゃん 鉄子ちゃん が増えてるらしい
元「鉄ちゃん」としては、うれしいこっちゃ。
蒸気機関車の煙の臭いが懐かしい。
[[item(http://i.yimg.jp/i/topics/clickresearch/straight_blogparts_tate.swf?poll_id=1361&typeflag=1,150,480)]]
あれれぇ~
9月は1回も更新せんかったんだなあ(汗)
ご近所から、トウモロコシをもらった。スイートコーンではないよ、トウモロコシ。
もっと言うと「とうきび」かな。昔ながらのとうきびで、もっぱら牛のご飯用に作ってる畑のものが、なぜかうちの食卓にあがった。美味しいんだこれが。
何本かのうちで、一番上手そうな色・形のものの一部が変色してたので、そこをよけて食べてたら、変色の正体が分かった。
http://sasu-q.typepad.jp/photos/musimusi/index.html
わ~~を!!
牛の食べ物用だし、住宅に囲まれた畑で作ってるので、農薬はほとんどまいてないらしい。おかげで虫も食うんだが、かえって安心して食べられるんだなあ。
最近のコメント