僕の車は外車なので、バッテリーがどこの店でもあるとは限りません。
何気なくエンストするようなときは、バッテリーの寿命です。わかっていたはずなのに・・・・・何も出先で死ぬなんて。
木、金と都城に出張してたのですが、金曜日の朝、宿の駐車場を出ようとしたら、セルがうんともすんとも言わなくなってた。やられた!!
そういえばあの時とあの時、エンストしたよなあ。そろそろかなと思っていたけど、ここで来るとは。何せ家まで150km以上だぜ。たとえブースターケーブルでエンジン始動できたとしても、150kmもエンジンノンストップでいくのは大変だ。精神的につらすぎる。
仲間がつきあってくれたので、黄色のお店に行ったら、外車と聞いた途端に「バッテリーはありません」ときた。型番の確認もしなかったので、ほんとに全く置いてないんだろ。しょうがないので、近くにもう一件、こちらはオレンジ色のお店に行った。そしたら、あったんだな。神さまは見捨てなかった!! 24500円もしたけど、背に腹は替えられない。工賃1050円も惜しくない。出張先に工具は持ってきてないもん。
新品バッテリーになったら、エンジンパワーが全然違う。こりゃあずいぶんガソリン損してたんだなあ。これからは車検ごとに交換しよう。
コメント