勤務先の弓道場は狭くって狭くってどうしようもない。野球場に例えるとホームベースからバックネットまで1メートルしかない、ファウルラインぎりぎりにフェンスが立ってたり、各塁を結んだダイヤモンドが正方形でなく菱形だったりとか、もう無茶苦茶な道場です。さらに、床は長年の酷使にへこたれてボロボロの状態でした。こんな感じ・・・・
赴任当初から、全面立て替えの要求は出し続けてましたが、今年度末が近づいてようやく床の改修だけですが予算をいただきました。で、先週はその工事が行われ・・・
週末にようやく完成
いままでは坐射(行射の間に座って行う動作がある)の練習が苦痛(袴が汚れる、ささくれに引っかかる、何より気分が悪い)だったんですが、これで心おきなく練習が出来ます。ありがとうございました。
でも広さは変わらないんだよなあ。ぶつかりそうになりながら練習するんだよなあ。結構危険なんだよなあ・・・・・・・。
コメント