学科の研修会はミニコンピュータ作製
要するに基板に電子部品を半田付けしていくだけなんだけど・・・
写真のプリント基板は一辺10cm位で
空いてる穴は0.7mm
抵抗やコンデンサなどのパーツはほとんどが数ミリの大きさ
それに定格を示す文字や記号が書いてるんだが、老眼で読めん!!!
他の人たちも「みえん、よめん、て震える!!」と、指導担当の先生に苦情。
本当に難行苦行ですわ
できたと思ってチェックしてもらったら、コンデンサの取り付け位置を間違えてて、修正にえらい時間がかかってしまった
これをどうするのかというと、生徒に作らせてライントレースカーを作るのだ!!
しかし教えられんぞこれじゃ

コメント