たかが5人なんだけど、最近全員揃う休日はなかったような気がします。
で、今日(・・・既に日付が変わってたよ、正確には昨日)は珍しく全員揃う休日で、しかも、自分自身が元気なので、県立美術館に行っちゃえ!! となりました。
四大浮世絵師展というのが始まっていて、その中にあれが展示されているというのです。娘1号2号は特にそれを見たがってたので、じゃあ行こうか、ということになりました。でも、車で行けば三時間近くかかるのですから、覚悟が必要です。しかし、今日の自分は、そんなのどうでもいい~~という気分でした。なぜかな?? よくわかりません。
道中、そろそろお腹空いてきたね、なんて話し始めたところがちょうど西都原古墳群の近くだったので、弁当屋さんで弁当買って、コスモス見物でもしようか、ということになっちゃいました。
他にも傑作写真集が作れそうな勢いだったけれど、別のデジカメに入ってるので、今日はアップしない。
で、県立美術館に行ったんですが、当然写真撮影は御法度。でもありましたよ、あれが。
娘達が演奏した、ドビュッシーの「海」、この楽譜の初版の表紙にはこの絵が飾られていたとか。浮世絵展は展示されていた絵の点数が半端じゃなくて、一通り見るだけで二時間以上はかかりましたね。気合いを入れていくべきです。
そんなこんなで、帰り道の途中、高鍋で晩ご飯。「松島」というお店で、大人二人は牡蠣定食。豪華牡蠣づくしです。
終いのデザートには、僕はちょっと苦手なんですが、柿を出してくれました。(洒落かよ?)一応食べました。
帰りの車の中では、我が家の定番「しりとり」をしながら帰りました。
そんなに牡蠣ばっかり食べて大丈夫なのか???
僕はなんてことないんですが、妻はちょっとお腹の調子が悪いみたいです。当たったか??
なんて慌てましたが、どうやらのどが渇いたのでうちに帰って牛乳をごくごく飲んだ為のようです。牡蠣に罪はありません。念のため。
家族揃ってコスモス見に行ったんだ!綺麗だね~♪
牡蠣・・・私はすんごく苦手なんだけど
美味しかったみたいね(*^o^*)
投稿情報: ジョーコ | 2009年11 月11日 (水) 12:45
>>ジョーコへ
牡蠣が苦手だとは、冬の楽しみが半分なくなるようなものだなあ・・・・
12/5は送迎よろしく。
投稿情報: Qちゃん | 2009年11 月12日 (木) 10:32