今日(20日)はついに開会式
会場には大会の横幕が掲げられていますが、このアングルから撮るにはアリーナまで降りる必要があります。開会式に参加できたからこその1枚です(うふふ)
競技も始まりました。
今日は個人戦の予選(4射)。3中以上が通過という結構厳しい条件です。うちの県から男女2名ずつ出場してますが、一人だけ通過でした。
なみはやドームのサブアリーナ観客席は約800席らしいですが、ほぼ埋まるほどです。静かな競技ですが、熱気むんむん。
うちのチームは終始リラックスムード。団体戦が始まるのは明日なので、今日はゆったり気分です。練習会場に行くときは、大阪城公園内を散歩がてら行ってみました。
今日の弁当はこれ
個人予選は県内の選手を応援したいと言うので、最後まで見学してました。そしたら、さらに練習会場に行って練習したいとぬかしよる。それならもっと早く出発するべきじゃろ。大阪城弓道場で夜間練習をして、ホテル着は8:20pmだわさ。結構きつかった。
それでも、夜の研修会2日目もちゃんと出席。これが大事なんだよ。
コメント