1年生大会の後くらいからずっとのどが痛かったんですが、のど飴なめたりのどスプレーなどでだましだましやってきました。文化祭の弾き語りもへろへろでした。
そのつけが回ってきたのか、今日は朝から声を出すのもつらい状態になってしまいました。しゃべる仕事なので、声帯ポリープの可能性もあるなあと心配になり、耳鼻咽喉科に行きました。
単なる炎症のようですが、結構ひどいらしい。初めて鼻の穴から内視鏡を入れられました。
しゃべることがままならなければ、仕事になりません。今日は休みました。
練習したいんだけどなあ・・・・・・・
ところで、六段は年内に合格するという目標を立てていたのですが、審査二回連続不合格です。年内で受審可能なのが、11月の佐賀審査ですわ。日程的にかなりの強行軍になりますが、行くしかないだろう。九州新幹線を使えば、1泊ですむみたいなのです。連れ合いには、幾らかかるんだとからかわれましたが、次で決めてやる!!
錬士チャレンジ始めた頃は、審査ではさっぱり的中しなかったのだけれど、気がつけば最近の審査は必ず半分は中るようになってきた。錬士は1次も2次も半矢だったもんなあ。よく通してくれたものだ。六段審査は二回とも半矢。特に前回は1本はけりだから・・・だんだん近づいてきている(?)
あと一息という感じがする。
コメント